
「引き合わせ」工程 終了。
手作業で柄がずれないように
糸で留めます。

カセ(輪状)にするため
専用の機械で手繰ります。

一度に2本ずつ手繰っていきます。

澱粉糊で固まってる糸。
糊を落とすため、専用の助剤を
入れた水に漬けこみます。
今日はここまで。

今日も工場の前には、糊付けしたヨコ糸を干してます。
複数の柄を、ずれずれに仕込みしていくので
作業工程の管理が重要になります。
久留米絣織元 下川織物

「引き合わせ」工程 終了。
手作業で柄がずれないように
糸で留めます。

カセ(輪状)にするため
専用の機械で手繰ります。

一度に2本ずつ手繰っていきます。

澱粉糊で固まってる糸。
糊を落とすため、専用の助剤を
入れた水に漬けこみます。
今日はここまで。

今日も工場の前には、糊付けしたヨコ糸を干してます。
複数の柄を、ずれずれに仕込みしていくので
作業工程の管理が重要になります。
久留米絣織元 下川織物