KYO-ZONEチャンネルVo.23 (From Denmark)

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

https://youtu.be/TsbBXTWMtRo?si=z7nfHvCw38wh2Bgj

Anna Bruun Kristiansen デンマーク

<質問内容>

自己紹介

日本への興味

絣への興味

SHIMOGAWAへの訪問のきっかけ

滞在の印象

今後の目標

Annaからの初めましてのお問い合わせメールは、1年以上前に遡る。その後、彼女は、日本訪問に向けて、綿密なスケジュールを立てて来日したようだ。世界中には、ikat=絣というテキスタイルに情熱を捧げる人たちがいることを今回もあらためて感じることができた。毎日、工場の中で観察し、手を動かし久留米絣を学んだ彼女が、今後どのような活動をしていくのか注目したい。

<自己紹介>

3代目職人「下川強臓」

「久留米絣という織物を通じて、世の中に勇気と希望の光を灯し続けたい」 という信念のもと、モノづくりの裏側にあるテマヒマやこだわりを自らの言葉で語る場。 全てのモノづくりには、作った人の「想い」がこもっている。

<このチャンネルのコンセプト>

職人としての領域=ZONE(ゾーン)とは何かを久留米絣を通して探ります。さまざまな取り組み、モノづくりの中で集中力が高まり、ゾーンに入っていく瞬間やゾーンを越えた絶対領域を求めていく様を表現していきたい。

久留米絣織元 下川織物

E-MAIL  info@oriyasan.com

URL     https://oriyasan.com

instagram   https://www.instagram.com/shimogawakyozo/

facebook     https://www.facebook.com/shimogawaorimono

YouTube   https://www.youtube.com/channel/UCOZennIqkscFGNJLwnTOyKg