3代目のブログ(スタジオライブレポート)

立絣(たてかすり)

経糸(たていと)で柄を表現し、緯糸(よこいと)は無地で織る。

久留米絣は平織り(ひらおり)のため、経糸の色や柄がより強く強調される傾向が強い。

この柄は、「ヌキ括り」という本来は緯糸を括るための技法で括った糸を経糸に使ったところに特徴があります。柄の繰り返しのパターンの法則性や括り幅の自由度などが「タテ括り」と「ヌキ括り」では全く違います。

そのため通常は経糸は「タテ括り機械」、緯糸は「ヌキ括り機械」で糸を作ります。

この柄は、その法則を変えて別のアプローチや設計を試みたところに面白さがあります。

 

見た目の柄の印象ではなく、あくまでも制作上のプロセスの組み立て方などになりますが、おそらく誰が見ても「なんとなくの違い」は感じてもらえるのではないかと思っています。

 

久留米絣織元 下川織物

E-MAIL  info@oriyasan.com

URL     https://oriyasan.com

instagram   http://instagram.com/shimogawakyozo/

facebook     https://www.facebook.com/shimogawaorimono

Twitter       @kasuritter

Tumblr      kyozoshimogawa

YouTube    https://www.youtube.com/channel/UCOZennIqkscFGNJLwnTOyKg