梅雨入りしました

H26.5.14亀甲アラレ引き合わせ5

 

タテの整経から、各工程をご紹介してきました「亀甲アラレ柄」

いよいよ大詰めです。

H26.6.9亀甲アラレ タテ糊1

 

梅雨入りして、曇り時々雨の日々が続きますが、

今日の朝は、青空だったので、タテ糸の仕上げ糊をいれて干しました。

H26.6.9亀甲アラレ タテ糊2

 

柄がずれないように手作業で数十センチ間隔でしばって

留めたうえで、糊とワックスを熱湯で溶かした中に

タテ糸を浸して、脱水した糸を

ひっぱって乾かします。

濡れてないとひっぱれないです。

ひっぱりすぎても柄がずれるので加減が必要です。

H26.6.9亀甲アラレ タテ糊3

 

今日の天気予報では、午後から曇り空

ところによって一時雨ということですが・・

H26.6.9亀甲アラレ タテ糊4

 

最高気温が30度近くまで上がるので、

午後から早めにとりこめば大丈夫だとおもいますが、

H26.6.9亀甲アラレ タテ糊5

 

午後から曇ってきましたが

糸も乾いてたので2時前にとりこみました。

この時期だと3時を目安にしてますが

今日のタテ糸はそんなに太くなかったので

乾くのがはやかったです。

残るは、荒巻工程と機織り工程になりました。

久留米絣 下川織物