絣のヨコ糸

IMG_1199

久留米絣は、絵柄をヨコ糸で表現するときは

トング と呼んでる木の板に柄合わせしながら

ヨコ糸を巻きます。

1本のトングで織れる長さは20センチ程度です。

上の写真は同柄で色違いです。

ピンク と きみどり です。

IMG_1200

これは、白糸を括り(くくり)して、ピンクで染めました。

大柄の水玉で、括り(くくり)の部分が少ないので

ピンクに少しだけ 柄になる白の部分が見えます。

IMG_1201

こちらは、あらかじめブルーに染めた糸を

括り(くくり)して、黒で染めました。

括り(くくり)の部分が多いので

ブルー地が多いです。

IMG_1203

昨日のブログでご紹介しました。

十字と井桁柄のヨコ糸です。

この柄はご想像つくかと思いますが

白の部分が少ないですね。

織るときに、タテ糸の絣と柄合わせしながら

織っていくので織るのも巻くのも

より慎重になります。

 

IMG_1198

 

これは、別注企画の非公開柄のヨコ糸です。

IMG_1206

梅雨明けして、暑い夏がきましたが

台風の影響で先週末から、雨が続きます。

梅雨に戻ったみたいに降ります。

自宅工場近くを流れる矢部川を夕方 見たら

水かさがぐっと増してました。

IMG_1207

2年前の 北部九州豪雨水害を

思い出すような 川の流れです。

2年前の時は これ以上にすごかったんですが・・

このまま 明日明後日も降り続けばと思うと心配になります。

夏の日差しが戻ってきてくれないと

絣の糸干しができなくて

たまってるので、天気がよくなったら

糸干しが忙しくなりそうです。

久留米絣 下川織物