たて糸です。
括り(くくり)をした後、染色した状態です。
これを糊付けして糸を固めてから、括りをほどくと・・
このようになります。
ただし、上下の写真は柄が別のものなので、括り(くくり)の長さが違います。
2枚目の写真 ほどいた括り糸(くくりいと)とたて糸です。
糊で固めているから、括り糸(くくりいと)をほどいても
柄が乱れたりしてません。
括り糸は、絣を作るときの特有のものでこの糸は希少価値があります。
織物のたて糸や横糸につかったり、
ニットにしたりと様々な使い方ができます。
手間がかかるのが難点ですが・・
括り糸(くくりいと)をつかった織物やニットは
別の機会にご紹介いたします。
久留米絣 下川織物