
シャットルを押し出すステッキをさらにたたき出す織機の下のほうについている
サイドレバー右部の破損です。
見事に真っ二つに。ここまで豪快に折れることはっめたにないのですが・・

少しでもひびが入ると調子が悪くなるので、その前に気づいて交換・修理する場合が多いです。

同じサイズだと思っても織機ごとに微妙に合う・合わないがあるので
中古品と新品と2種類用意して、どちらが相性がいいか確かめます。

仮付けして、可動域の角度などを確認します。

今回は中古品を取り付けました。

取付位置の上下左右を微調整します。

スムーズな動き出しを確認してメンテナンス終了です。
久留米絣織元 下川織物
E-MAIL info@oriyasan.com
URL oriyasan.com
instagram http://instagram.com/shimogawakyozo/
facebook https://www.facebook.com/shimogawaorimono
Twitter @kasuritter
Tumblr kyozoshimogawa