
括りが出来上がったヨコ糸。
染色の前に干しつけて乾燥させます。

こちらは染色済みのヨコ糸。
糊付けて干してます。

工場内では「つなぎこみ」作業をしてます。

立絣は、後ろでタテ糸を
引っ張ったり、ゆるめたりして
微調整しながら織っていきます。

朝のメンテナンスを終えて
張り切って織っていきます。
久留米絣織元 下川織物

括りが出来上がったヨコ糸。
染色の前に干しつけて乾燥させます。

こちらは染色済みのヨコ糸。
糊付けて干してます。

工場内では「つなぎこみ」作業をしてます。

立絣は、後ろでタテ糸を
引っ張ったり、ゆるめたりして
微調整しながら織っていきます。

朝のメンテナンスを終えて
張り切って織っていきます。
久留米絣織元 下川織物