工場見学(スタジオ見学)の案内

下川織物では、なかなか見ることのできない
久留米絣の製造風景を工場見学することができます。

下川織物では、工場をスタジオと表現し

工場内の作業の様子をライブと呼んでます。

工場見学=スタジオでのライブを見に行く というイメージです。

 

コロナウイルスに対する対応について
工場内スタッフ(職人)への配慮を最優先に考えております。

*今後は国など行政の定める基準に沿って対応いたします。

1)工場および販売所の出入り口ドアの殺菌対応など適宜行っております。
2)体調のすぐれない方の工場見学は、ご遠慮いただいております。
3)工場内は手前のスペースからのみの見学とさせていただきます。
(作業中のため、安全面を考慮してという意味も含みます。)
4)団体の見学については、要ご相談。                          5)マスク着用については、個人の判断で適宜にお願いいたします。

 

皆様のご協力、ご理解のほど、よろしくお願いします。

 

見学は6タイプ

以下のいずれか、ご希望の見学をお選びいただくことができます。

1)通常見学(無料対応)

2)セミナー見学(有料対応)

3)商談対応

4)オンライン対応

5)取材対応

6)体験型(要相談)滞在して久留米絣の製造などを学ぶディープラーニング型

 

詳細

1)ハギレ等お買い物目的の方

・所要時間30分

・見学料無料

・工場内見学と質問等に関する対応(簡易的な説明のみ)

2)勉強会、セミナー等(有料対応)

・所要時間60分~90分、有料対応

・場所代込み(要ご相談、1名につき3000円~)

・工場見学、職人との対話、意見交流会、お買い物

・職人自ら工場内を案内、ショウルームにてプレゼンテーション。

・久留米絣について、歴史~未来に向けた取り組みなど

・オープンリソース(独自に考案した取り組みの過程なども公開)。

・久留米絣工程表(英語訳付き)進呈。

3)商談対応

・お取引前提の方。反物の仕入れ等個別対応にて。

・所要時間30~60分

4)オンライン対応

・すぐには工場見学ができない方。ZOOM、Skypeでの対応。

・ご購入、お取引前提の方に限る。詳細は個別対応にて。

・ご購入に際し、質問等に対してお答えします。「教えて職人さん」

5)取材対応

・テレビ、新聞、雑誌等については個別対応いたします。

6)体験型(要相談)

・3万円〜。滞在型(宿泊施設あり)。糸巻き、整経、括り解き、織りなど職人と共に絣の製造工程の一部を体験しつつ、久留米絣についての深い学び。下川織物が考える伝統工芸職人ビジネスモデルをもとに未来に向けた取り組みなど意見交換など。

 

お買い物について
現金、クレジットカード、PayPay、PayPalのご利用が可能です。

 

いずれも事前予約をお願いします。

見学可能時間 午前10:00~12:00

午後13:00~15:00

見学お休みの日は下記のカレンダーにて ご確認ください。

_DSC7394

 撮影に関して

作業面における安全を考慮し、基本的には手前のスペースからのみの撮影とさせていただきます。

企画品など一部非公開の制作物に関しては撮影不可。

(取材等に関しましては別途対応いたします。)

IMG_8196

工場入り口

IMG_7977

事前の予約をお願いします

大型クーラー2台設置で真夏でも快適に見学ができます。
工場内に洋式水洗トイレも設置済み。

IMG_8195

20台の織機の稼働している様子を手前から見学できます。

_DSC7386

IMG_9637

_DSC7391

絣と触れ合う

IMG_9221

特設スタジオ!?で見学記念撮影

松竹梅をバックに今後のご縁に願いを込めて。

  • 2015年度 1~12月工場見学者数                    745名
  • 2016年度 1~12月工場見学者数258組1466名
  • 2017年度 1〜12月工場見学者数366組1438名
  • 2018年度 1〜12月工場見学者数383組1542名(うち、海外15組)
  • 2019年度 1〜12月工場見学者数424組1808名(うち、海外30組)
  • 2020年度 1〜12月工場見学者数471組988名              (コロナ対策として団体での来訪による人数制限を設けたため)
  • 2021年度 1〜12月工場見学者数486組929名(オンライン対応含む)  (2020年同様にコロナ対策として、完全予約制、入場制限などを設けました)     その他:海外オンライン12回 インターン受け入れ2回(いずれも海外留学生)
  • 2022年度 1〜12月 工場見学者数502組 1021名(うち、海外から8組。海外オンラインミーティング毎月2〜3回程度)地場産地のお取引先さまのリピートが増え、他県からの個人の方の見学も回復傾向で結果として毎日来訪者予約があり、年間の訪問組数は増加傾向。海外からの訪問やお問い合わせも戻ってきて来年に向けて期待大。
  • 2023年度 工場見学者数 1~12月 446組 1360名<内訳:インターン受け入れ2回(フランス、ベルギー)、海外からの訪問客17組、オンライン対応50組>コロナ規制の緩和により海外からの訪問が増加、団体での見学や有料セミナー申し込み増加。コロナ前の見学者数に戻りつつある。

 

見学のお問い合わせ

【TEL】 0943-22-2427
(受付時間 AM10:00時~PM3:30時)担当 田中または下川
【FAX】 0943-24-1251(24時間受け付け)
【E-MAIL】  info@oriyasan.com  (24時間受け付け)

(ただし12:00~13:00まではお昼休みの為、工場内実演は見れません。)

【車でお越しの場合】
八女インターから約10分
shimokawa_02_2

詳しくは 交通アクセスのページをご覧ください(画像つきでご説明)

 

見学可能時間

月曜~金曜 (午前の部AM10時~12時)(午後の部PM13時~15時)

(ただし12:00~13:00まではお昼休みの為、工場内実演は見れません。)
土日、祝日 (予約時間帯のみ対応)

工場が休みの日でも見学希望の方、可能な限りご対応いたします。

(機織りの実演等含む)

IMG_0085

IMG_8342

起業家の皆さんを応援させていただいてます。

IMG_9436

グループの方も・・・絣愛好家のみなさま

IMG_5613

海外の方との交流も行ってます・・・

IMG_7712

工場見学して、工場前の松の木、梅の木、竹のさおにかけられた絣の糸

松竹梅をバックに記念撮影をしていただくことで

皆様の今後の益々の繁栄に繋がりますよう

ご祈念申し上げます。

パワースポットとしていいご縁になりますように・・・

心を込めて・・

 

【駐車場】
3か所あります。徒歩1分のところに大型駐車場完備
団体様でのご見学も可能です。

詳しくは 駐車場案内のページをご覧ください(画像つきでご説明)